本文へスキップします。

【参:道路見学ツアー】ページタイトル画像
道路見学ツアーイメージ画像
道路見学ツアー
ページタイトル

街路樹ツアー~銀座・有楽町に花の街路樹を訪ねる~

コンテンツ
ツアー実施日:平成30年4月12日(木)、4月20日(金)

1. 目的

 (公財)東京都道路整備保全公社では、都内で行う道路建設工事や道路関連施設などを見学する道路見学ツアーを企画・運営し、道路整備や維持管理の必要性をPRするとともに、都民の皆様が道路行政に理解を深める機会を創出しています。
 そのひとつとして、東京都建設局公園緑地部、(公財)東京都公園協会のご協力を得て、平成30年4月12日(木)、平成30年4月20日(金)に「街路樹ツアー~銀座・有楽町に花の街路樹を訪ねる~」を実施しました。

2. ツアー概要

 このツアーは抽選で当選された方々を対象にしております。日比谷公園を起点に銀座・有楽町の街路をガイドの説明を受けながら歩き、道路付属物である街路樹について理解を深めていただき、街路樹の魅力を知っていただくものです。

3. 当日の流れ

①集合・受付
 参加者の皆様には、日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」に集合していただきました。
②概要説明
 まず、教室で公社職員による挨拶とツアーの流れの説明がありました。
 次に、東京都建設局公園緑地部の職員から、街路樹の役割や現状、維持管理について説明していただきました。街路樹は景観の形成機能だけでなく、環境保全や防災機能なども担っています。
 そして、散策ガイドの講師から、街路樹(並木)の歴史や自然樹形と人工樹形の違いについてなどの説明がありました。
 

東京都建設局公園緑地部職員より説明
東京都建設局公園緑地部職員より説明
ガイド講師より説明
ガイドより説明
③見学
 教室での説明が終わると、イヤフォンを装着して出発です!明治36年6月1日に開園した日比谷公園には様々な樹木や記念物などがあります。クスノキ、イチョウ、チューリップ、フジなど、ガイドからの説明を聴きながら、じっくり見学していただきました。
 
市民カレッジ前のクスノキ
市民カレッジ前のクスノキ
馬の水飲み場の跡
馬の水飲み場の跡
首かけイチョウの木
首かけイチョウの木
満開のチューリップ
満開のチューリップ
 
 日比谷公園内での見学を終えたら、一般道の街路樹ツアーに出発です。参加者の安全のため移動中は概ね2列で歩いていただきました。
 銀座地区では、ベニバナトチノキ、ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の花が控えめに咲いていましたが、ハナミズキやヤエザクラは華やかに咲いていました。
 また、有楽町地区では、エンジュやシナノキ、ケヤキ等の新緑が鮮やかでした。

 
帝国ホテル付近のベニバナトチノキ
帝国ホテル付近のベニバナトチノキ
泰明小学校前のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)</
泰明小学校前のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)
銀座三丁目付近のハナミズキ
銀座三丁目付近のハナミズキ
銀座一丁目のヤエザクラ
銀座一丁目のヤエザクラ
丸の内仲通りのシナノキとケヤキ
丸の内仲通りのシナノキとケヤキ
④質疑応答・アンケート記入
 全ての見学を終えた後、緑と水の市民カレッジに戻り、アンケートにご協力いただきました。
 今回のツアーは、両日とも夏日の暑い中でしたが、講師の説明を熱心に聴いていただき、樹木や街路樹について知識を深め、とても満足していただけた様子でした。

4. ツアーをもっと知るには?

 なお、本ツアーの詳細につきましては、平成30年8月1日発行予定の当公社広報誌「TR-mag.52号」に掲載する予定ですので、そちらをご覧ください。「TR-mag.」のバックナンバーはコチラをご覧ください。