本文へスキップします。

【参:公社の事業】ページタイトル画像
Recuitイメージ画像
business アイコン画像Business公社の事業
ページタイトル

都市の環境改善に資する調査・研究

説明 改訂版
違法路上駐車削減や環境負荷低減など、都市の環境改善に資する調査として、路上駐車実態調査などの実施や、 都内全域の自動車及びオートバイの路外駐車場の整備状況を調査し、その調査結果を当社が運営する駐車場案内サイト「s-park」に反映しています。

また、駐車対策または駐車場に関連する研究テーマについて、大学や民間企業等の研究機関から幅広く提案を募り、 社会に還元可能な研究に対して支援を行う提案公募型研究の実施や、駐車場に関する資料を収集整備し、広く都民に公開しています。
これまでの調査報告 改訂版

これまでの調査報告

路上駐車対策

路上駐車実態調査(令和3年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区内の主要駅周辺地区の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:令和3年10月、11月の平日・休日
■対象地区:[四輪車]東京都内23区の主要駅周辺52地区
                  [二輪車]東京都内23区の主要駅周辺42地区
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態調査(平成29年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区内の主要駅周辺地区の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成29年11月の平日・休日
■対象地区:[四輪車]東京都内23区の主要駅周辺52地区
      [二輪車]東京都内23区の主要駅周辺42地区
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態追加調査(平成27年度)

過年度の路上駐車実態調査結果をもとに路上駐車の発生要因を把握することを目的として「需給バランスが整っていながら、路上駐車が多い地域」や「多摩地区での開発・発展が著しい立川駅周辺」などの路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成27年10月、11月、12月の平日・休日(前回調査:平成26年10月、11月の平日・休日)
■対象地区:[四輪車]神保町駅、品川駅、高田馬場駅、立川駅など
      [二輪車〕神保町駅、品川駅、高田馬場駅、立川駅
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態調査(平成26年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区の主要地区(新宿駅周辺、銀座駅周辺等)の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成26年10月、11月の平日・休日(前回調査:平成23年10月の平日・休日)
■対象地区:[四輪車]東京都内23区の主要地区51地区
                  [二輪車]東京都内23区の主要地区29地区(うち継続29地区)
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態調査(平成23年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区の主要地区(新宿駅周辺、銀座駅周辺等)の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成23年10月の平日・休日(前回調査:平成20年10月の平日・休日)
■対象地区:[四輪車]東京都内23区の主要地区51地区(うち継続48地区)
                  [二輪車]東京都内23区の主要地区29地区(うち継続29地区)
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態調査(平成20年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区の主要地区(新宿駅周辺、銀座駅周辺等)の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成20年10月の平日・休日(前回調査:平成17年10月の平日・休日)
■対象地区:[四輪車]東京都内23区の主要地区48地区(うち継続35地区)
                  [二輪車]東京都内23区の主要地区29地区
■調査内容:駐車場施設・路上駐車実態把握・駐車場利用状況等

路上駐車実態調査(平成17年度)

東京の駐車に関する実態を把握し、今後の駐車対策に役立てるため、都内23区の主要地区(新宿駅周辺、銀座駅周辺等)の路上駐車実態調査を実施しました。

<路上駐車実態調査の概略>
■調査日:平成17年10月の平日・休日(前回調査:平成15年2月~3月の平日・休日)
■対象地区:東京都内23区の主要地区49地区(継続36地区、新規13地区)
■調査内容:駐車場施設・利用実態把握、路上駐車実態把握

時間貸駐車場実態調査

都内の時間貸駐車場に関する実態を把握し、今後の都市計画や駐車対策に役立てるため、都内全域の時間貸駐車場について実態調査を実施しました。

<時間貸駐車場実態調査の概略>
■対象区域:都内全域(島しょ部を除く)
■調査対象駐車場:月極を除く下記項目の時間貸駐車場(四輪車・自動二輪車・原付自転車・大型バス)
 ○四輪車:自動二輪車を除く普通自動車
 ○自動二輪車:普通自動二輪車(51cc~400cc)および、大型自動二輪車(400cc超)
 ○原付自転車:総排気量50cc以下の二輪
 ○大型バス:大型乗用自動車
■調査方法:駐車場現地調査または一括調査により実施
 ○現地調査(調査員が現地を巡回し直接調査)
 ○一括調査(駐車場業者に対し調査票を送付し、事業者が調査項目を記入)
■調査項目:駐車場数、収容台数、料金、経営主体、荷捌き対応

【報告書】

令和4年度東京都路外時間貸駐車場実態調査報告書 (調査期間:2022年8月~2023年2月)
平成30年度東京都路外時間貸駐車場実態調査報告書 (調査期間:2018年8月~2018年10月)
平成27年度東京都路外時間貸駐車場実態調査報告書 (調査期間:2015年7月~2015年11月)
平成24年度東京都路外時間貸駐車場実態調査報告書 (調査期間:2012年7月~2012年11月)
平成21年度東京都路外時間貸駐車場実態調査報告書 (調査期間:2009年7月~2009年11月)

荷さばき駐車対策

荷さばき駐車対策に向けた基礎調査(平成19年度)

実効性の高い路外駐車場での荷さばき対策、及び路上駐車の削減に伴う道路交通環境の改善に向けた荷さばき対策スキームを検討するため、都内における荷さばきの実態や取組みの現状を調査するとともに、全国的な先進対策事例を収集し、基礎的な資料のとりまとめを行いました。

自動二輪車駐車対策

自動二輪車駐車対策モデル実験(平成17年度)

駐車場の効率的な整備方法と利用しやすいサービス水準(料金及び精算方法等)を検討・検証するため、モデル実験を実施し、この実験結果を元に民間事業者等による駐車場のモデルとなる運営方法を提案しました。この結果をもとに、モデルとなる運営方法の提案を行い、自動二輪車の駐車場・駐輪スペースの普及拡大に寄与していきます。

自動二輪車の現状と駐車空間に関する調査(平成16年度)

調査の実施にあたっては、東京海洋大学の高橋洋二教授を委員長に「自動二輪車調査検討委員会」を設置して、実態調査の方法や分析手法について検討を行い、都市部の繁華街や商業施設付近等の路上における自動二輪車の違法駐車について、これまでにない大規模な実態調査や関係者に対するアンケート調査等を行ないました。この結果、都内の自動二輪車駐車場が絶対的に不足していることなどが把握できました。

ヒートアイランド対策等の推進

木場二丁目第二駐車場における緑化舗装実験調査(平成23年度)

駐車場の車路を活用した「ローコスト・ローメンテナンス」をコンセプトとした緑化舗装構造(耐久性等)の適用実験を、木場二丁目第二駐車場の車路を対象に行いました。本実験は、緑化舗装の適用性や効果の把握により、将来の公社駐車場での緑化手法としての活用と、民間駐車場事業者への普及展開を図ることを目的としたものです。

駐車場における緑化舗装実験調査(平成21年度)

駐車場の車路を活用した「ローコスト・ローメンテナンス」をコンセプトとした緑化舗装の適用実験を、木場二丁目第二駐車場の車路を対象に行いました。本実験は、緑化舗装の適用性や効果の把握により、将来の公社駐車場での緑化手法としての活用と、民間駐車場事業者への普及展開を図ることを目的としたものです。

緑化舗装における粗放管理に適する植生の検討報告書(平成21年度)

東京都内の緑化を積極的に進めるため、コストが低廉な緑化舗装に適する植生を検討し、基礎データを得ることで、歩道や駐車場における将来の緑化手法として活用するとともに、社会への普及展開を図ることを目的としたものです。

駐車場における芝生舗装の実験調査(平成17年度~平成19年度)

駐車場におけるヒートアイランド対策として、平成17年度から平成19年度にかけて、東京都土木技術センター(旧:東京都土木技術研究所)の協力を得て、駐車場への芝生舗装の適用性を把握するための実験を行いました。

提案公募型研究 改訂版

提案公募型研究

交通施策による環境負荷低減に関するテーマについて、大学等の研究機関、民間企業から幅広く提案を募り、研究成果は公社事業に反映させるとともに、広く公表して社会に還元しています。

 

採択年度 研究テーマ名 研究組織名 ダウンロード
令和4年度 貨物車の路上待機駐車の実態とその発生メカニズムに関する研究 横浜国立大学 報告書
報告書(概要版)
平成30年度 障害者用駐車スペースと高齢者等のための駐車スペースを効果的に運用する方法 富山大学 報告書
報告書(概要版)
路上・路外の駐車スペースを連携した複合的な路上駐車対策の実現に向けた道路空間の利活用に関する調査研究 株式会社日本能率協会総合研究所 報告書
報告書(概要版)
平成29年度 大都市における観光バス駐車対策の多面的評価 福島大学 報告書
報告書(概要版)
駐車場の交通事故減少に向けた安全性向上のための施設運用に関する研究 株式会社サンビーム 報告書
報告書(概要版)
平成28年度 観光交通の増加に対応した路上駐車対策における駐車場活用可能性に関する研究 株式会社サンビーム 報告書
報告書(概要版)
ソフトライジングボラードを活用した路上駐車適正管理に関する研究 埼玉大学 報告書
報告書(概要版)
平成26年度 都心部における駐車場を活用した広域的なコミュニティサイクルに関する研究 株式会社交通総合研究所 報告書
報告書(概要版)
「東京シャンゼリゼプロジェクト」の活性化を念頭に置いた多車線道路における駐車行動の把握と道路空間再配分の可能性に関する研究 株式会社アイ・トランスポート・ラボ 報告書
報告書(概要版)
平成25年度 都市部における超小型モビリティの駐車に関する研究 株式会社サンビーム 報告書
報告書(概要版)
都市中心部における駐車場の有効活用に関する研究 株式会社交通総合研究所 報告書
報告書(概要版)
平成24年度 公共駐車場を活用した都心部のコミュニティサイクル展開可能性の研究 株式会社サンビーム 報告書
報告書(概要版)
平成23年度 被災時における交通行動の変化と駐車場の整備・活用方策に関する研究 彩交通計画株式会社 報告書
報告書(概要版)
平成22年度 電気自動車の充電スタンドに関する駐車場活用方策の研究 株式会社アルメック 報告書
報告書(概要版)
平成21年度 移動制約者の駐車需要特性を踏まえた駐車場マネージメントのあり方研究 日本大学理工学部理工学研究所 報告書
報告書(概要版)
カーシェアリングにおける駐車場活用方策に関する研究 株式会社アルメック 報告書
報告書(概要版)
平成20年度 自動二輪駐車違反者を対象とした駐車場ニーズの把握と利用促進に関する研究 株式会社浜銀総合研究所 報告書
報告書(概要版)
東京都心部における既存公共駐車場の貨物車荷捌き利用の可能性に関する研究 東京海洋大学 報告書
報告書(概要版)
車種と駐車行動に応じた駐車スペース案内に関する研究 株式会社交通総合研究所 報告書
報告書(概要版)
平成19年度 大都市における観光バス駐車問題の発生構造とその対策に関する研究 首都大学東京 報告書
報告書(概要版)
公社主要駐車場エリアにおける「草の根カーシェアリング」の成立可能性に関する研究 カーフリーデージャパン 報告書
報告書(概要版)
平成18年度 路上駐車取締りの民間委託導入前後における路上駐車実態に関する研究 日本大学 報告書
報告書(概要版)
ユニバーサルデザインからみた駐車場に利用者評価に関する研究 首都大学東京 報告書
報告書(概要版)
道路空間を活用した適切な荷捌き・自動二輪車管 株式会社交通総合研究所 報告書
報告書(概要版)
交通シミュレーションにおける駐車行動と需要設定に関する研究 埼玉大学 報告書
報告書(概要版)
改定版 資料室

調査資料室

<駐車場に関する資料の閲覧>
 駐車場に関する資料を収集整備した資料閲覧コーナーを設置し、広く都民に公開しています。

○駐車場に関する各種調査資料
 駐車場に関する参考図書、統計書、各種調査・研究資料等を所蔵しており、みなさまへの閲覧・貸し出しも行っております。

 <取扱内容>
(1)駐車場に関する書籍・調査研究・資料等を所蔵しており、貸出し、閲覧等を行っています。みなさまのご利用をお待ちしております。
(2)駐車場に関する調査資料等の収集を行っています。みなさまからのデータ等の提供も受け付けています。

<受付及び利用時間>
土日、祝日を除く毎日(午前10時から午後4時まで)閲覧の申込みは事前に電話にてお問い合わせください。
■電話:03-5381-3380 総務部公益事業課
所蔵する資料等一覧【PDF】