本文へスキップします。

水準基標測量成果

道路事業

水準基標測量成果の使用に際しての留意事項

  • 本成果に収録された水準基標のうち、民有地、各種学校等の敷地内に設置されたものの使用にあたっては、事前に管理者の同意が必要となります。このため、成果表の所在地申請欄に二重丸(◎)のあるものについては、当センターへ使用承認申請を行ってください。
  • 特に、学校の場合には、各所管の教育委員会への文書等による申請後、改めて学校管理者との調整後に使用が許可されるなどの手続きが必要です。
  • 事前調整なしに直接、施設管理者に使用許可を求める事例が見受けられますが、許可が下りないと同時に施設管理者より基標の撤去を求められる事態が発生しており、ひいては利用者の便を阻害する行為となりますので、絶対に止めてください。
  • そのほか、水準基標測量成果の使用等に関するお問い合わせは、下記までお願い致します。

東京都土木技術支援センター
電話03-5683-1530
FAX03-5683-1515

水準基標の配点図はトップページの「基準・水準点 申請」から閲覧可能です。

水準基標測量成果表
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.  
10.  
11.  
12.  
13.  
14.